少額FXのメリット・デメリット

少額FXのメリット
これまで述べてきたとおり、少額FXは利益を目的としたFXではありません。
日本国内で黙認されるギャンブルの一種であるパチンコに例えるなら、0.4円パチンコや1円パチンコのように、ギャンブル性を含みながらも利益が薄い分、損益も発生しにくくなっています。
それでは、パチンコとは異なりギャンブルではない少額FXに望めるメリットは、どのようなものなのでしょうか。
それは、FXを始める敷居を引き下げると共に、リスクを抑制した状態でFX取引を行えることです。
よってFX取引の取引経験を重ねやすく、リスク抑制によって取引に伴うプレッシャーを抑えながらFX取引に慣れることも可能なところと言えるでしょう。
あくまでも、取引に慣れるための取引ということを忘れないでください。
少額FXのデメリット
少額とはいえ、FX取引を積み重ねればFX取引の実態を把握しやすくなります。
元本となる資金、つまり金銭を使った取引を行うという、極めてストレス性の高いFX取引という行為自体にも慣れることができるでしょう。
本格的にFX取引を行うための予行演習には、もってこいと言えます。
ただし、少額FXは元本自体が少額なので損失が小さいものの、利益も小さいです。
取引に伴うストレスを緩和できる反面、本格的なFX運用に比べ緊張感を持ちにくいでしょう。
とはいえ、レバレッジを引き上げてしまうと、国内FXの場合はロスカット、海外FXはゼロカットにより、すぐさま資金が失われてしまう可能性が高いです。
少額FXも、メリットばかりではないことを覚えておきましょう。